とっておきスポット 浜名湖のここが魅力 

渋川つつじ
てんてんゴーしぶ川 引佐町渋川237-1
てんてんゴーしぶ川 8:00~17:00
自転車乗り放題30分 300円/ 木工体験 2000円程度、焼杉体験 400円~/ バンガロー1棟2500円~、コテージ1棟20,000円~
渋川つつじ公園:053-542-1113
てんてんゴーしぶ川:053-545-0452
渋川つつじ公園
東名「浜松I.C」から約35分、 JR「浜松駅」バス「渋川行き」又は「渋川温泉行き」で約1時間20分、渋川下車、徒歩5分
てんてんゴーしぶ川
東名「浜松I.C」から約50分、 JR「浜松駅」バス「渋川温泉行き」で約1時間40分
あり
てんてんゴーしぶ川

渋川・渋川つつじ

毎年5月中旬~下旬にピークを迎える引佐町の北部に渋川ツツジの群落。

渋川つつじは直径4、5センチメートルほどの紅紫色の花を咲かせ、県の天然記念物にも指定されています。葉が3つずつ、鮮やかな紅紫色の花が3輪づつ開花するので、別名「三つ葉つつじ」とも呼ばれます。

ハイキングコース
てんてんゴーしぶ川の珍自転車
渋川親水公園
水車

渋川つつじの開花に合わせて渋川つつじ祭りが開催され、五平餅や新茶、つつじの苗の販売やフォトコンテストなどのイベントが開催されます。 (5月中旬頃~6月頃まで)

渋川つつじ公園は、公園といっても小高い山になっています。ハイキング気分で一日、自然との触れ合いを楽しんで下さい。 てんてんゴーしぶ川は、オリジナル木工体験や焼杉体験、シーソー型や、鳥の形の三輪車などのおもしろ自転車にチャレンジできる体験レジャー施設です。子供たちに人気があります。

施設内にはバンガローやコテージのあるキャンプ場もあります。 てんてんゴーの近くに、渋川親水公園があります。公園内に小さな川が流れていて小さな子供でも安心して川遊びを楽しむことができます。また、定期的に自動で動くからくり人形などもあります。

【浜名湖リゾート通信でご紹介している施設について】

掲載スポットは、浜名湖に観光で来られた方から「よかった!」という感想をいただいたところです。皆さんも、それならここにあるヨ、こんなリゾート見つけたヨという情報をどしどしお寄せください。素敵なリゾート体験をお待ちしてます。

いただいたご意見はすべて読ませていただきますが、全てのご意見を掲載できない場合がありますのでご了承ください。また掲載情報は、取材当時のものであり現在のものと異なる場合がありますので、詳細については必ず施設にお問い合せください。なお、掲載情報において何らかの損害が発生した場合、当該損害については責任を負いかねます。

関連サイトをお持ちの方はぜひ、リンクを貼らせてください。相互リンクのお申込みはこちら。