店名(コメント)
|
 |
うなよし 山梨県富士吉田
浜松、静岡、三島で鰻を食べなれていても、ここの鰻は「おいしい」と思いました。鰻以外もおいしかったです。店もきれいで上品ですが、肩肘張らずに寛げました。「サービス」というより、「心配り」が一層味を引き立てている感じです。 ( 男性、お客さん ) |
 |
うなよし 静岡県沼津市 0559-31-2131
( 58才 男性、神奈川県 ) |
 |
うなよし 静岡県
ほぼオール「うなよし」の看板は、県東部を中心に9割はOK. (ほぼ食べつくした)お新香のミスマッチが残念が何軒か、吸い物も。 でも、関東の舌には「池作」人宿町です。あまり有名にしたくない。男性お店関係者
|
 |
うなよし 静岡県三島
とにかく やわらかくて 大きくて 美味しいから 30~分40分待っても食べたい。お昼に食べると夕飯がたべられないほどです。 ( 61才 女性、お客さん ) |
 |
うなよし 静岡県沼津市
旅行などで近所を通るときはたいてい立ち寄る。おいしい。( 37才 男性 ) |
 |
うなよし 山梨県富士吉田市
小骨を取り除いてあり食べやすかった、美味しかった。( 50才 男性、お客さん ) |
 |
うなよし 静岡県沼津市
旅行などで近所を通るときはたいてい立ち寄る。おいしい。( 37才 男性 ) |
 |
うなよし緑町店 静岡県三島市
安さ・量・味付け(甘めのたれで関東好み)( 男性 ) |
 |
うな一 静岡県浜松市
甘くない。小骨がない。香ばしい。とにかく旨い。( 男性、お客さん ) |
 |
うな一 静岡県島田市船木
とにかく、値段が手頃で美味い。千円高速のおかげで 奈良から日帰りで行けるうちに、何回行けるか!東名吉田ICよりすぐなので、交通の便もよい。年内にあと 一回行けるか、楽しみだ。( 62才 男性、お客さん ) |