店名(コメント)
|
 |
善味家 埼玉県さいたま市岩槻区
やわらかくておいしい。一度食べたらやみつきになりますよ。( 51才 男性、お客さん ) |
 |
想古亭げんない 滋賀県長浜市木ノ本町
基本的には旅館ですが、ここで出されるうなぎは、アッサリとして、皮はパリッと身はふっくら。 備長炭を使って、主人自ら焼いているそうです。 うなぎは養殖物ですが、焼くまでに一週間ほど生簀でダイエットさせているそうで、養殖門にありがちな嫌な脂のにおいがありません。 滋賀県では一押しです。( 50才 男性、お客さん ) |
 |
想古亭げんない 滋賀県長浜市木ノ本町
基本的に料理旅館ですが、養殖鰻はもちろん、初夏から秋にかけては琵琶湖産の天然鰻を料理してくれます。おとし、焼き洗い、蒲焼などが楽しめます。 蒲焼は備長炭を使っているそうです。( 50才 男性、お客さん ) |
 |
増田家 福岡県大野城市
全てにおいて絶品 鰻は勿論、米も新潟のコシヒカリでかなり美味しい 今まで食べた中で一番( 34才 男性、お客さん ) |
 |
村こし 静岡県浜松市東田町 053-456-5454
周りに住宅が未だ少ないせいか私達行った時は我々以外客が入っておらずちょっと不安でしたが1口食べた後はそんな不安も何処へやら。 東京、横浜では口にした事の無い食感と味。パリッとした皮と不必要な油を落とした身に濃い目のタレ。突然思いたって3時間もかけてドライブがてら行きましたが感動しました。(本当は本店の中川屋に行くつもりだったのですが休みだったので。) うなぎ好きの義父と私は勿論、うなぎ嫌いの夫もまた食べたいと言っています。 ( 44才 女性、神奈川県 ) |
 |
村こし 静岡県浜松市東田町
余分な油をじ~っくりと落とし、口あたりアッサリのウナギ。でも、コクがあって、ホッコリとした食感。タレの甘辛に包まれてあっという間に食べ終わった。素直に又食べたいと思いました。高1の娘も大好き。( 女性、お客さん ) |
 |
多幸八 岐阜県白川町
皮はぱりっと美味しく遠方から見えるの良くわかります銈澆鵑平�戮討漾� 30才 男性、お客さん ) |
 |
多津美 北海道旭川市
かなり変人親父ですが、他所の店では食べれない美味い〝うなぎ〟と、日本一汚い便所。( 男性 ) |
 |
大とね 千葉県八千代市勝田台
私は東京生まれで千葉に来てから20年経ちますが、あまり美味いウナギに出会ったことがなく、友人に話したところ 大利根を紹介されて行きました。 値段はまあまあで、江戸前の仕上げで蒸しがしっかりとしていて老舗の味だと感心しました。 それからは友人などを誘い度々行ったます。 ( 60才 男性、お客さん ) |
 |
大江戸 東京都中央区
濃くてかつさっぱりしたたれとやわらかく焼きあがったうなぎ。お店の風格も魅力です。( 男性、お客さん ) |